判断 [4], 思考 [1], 検討 [13], 知識 [3], 記録 [21], 鑑賞 [4]
判断 [4] ↑
- 2020-08-27 Docker Hub の無料プラン条件改定は正当である
- 2020-03-27 GEdit はいいぞ
- 2020-01-28 「独自ドメインでない」ことが信用に繋がる時代へ?
- 2020-01-07 2要素認証トークンはオンライン同期してもよいのだろうか?
思考 [1] ↑
- 2020-04-21 集住の超克
検討 [13] ↑
- 2020-08-11 CUI で暮らす(構想)
- 2020-07-30 ASUS Chromebox CN60 検討メモ
- 2020-07-04 ペンタブメモ
- 2020-01-28 OpenWrt 活用アイデア
- 2020-01-19 フラットファイル CMS (Flat-file CMS) 検討メモ
- 2020-01-18 FTP 難民
- 2020-01-08 セキュリティ・プライバシ重視のオンラインストレージ3つ
- 2019-12-21 アフィリエイトなしのブログにおすすめの無料ブログサービス
- 2019-12-17 Raspberry Pi 3 Model A+ が技適対応で国内発売,組み込み用途の有力な選択肢
- 2019-11-26 Raspberry Pi 4 Model B が技適対応で国内発売
- 2019-11-18 AML-S805X-AC (La Frite) が一般発売していた
- 2019-10-26 AML-S805X-AC (La Frite) 等が Ubuntu 20.04 に対応へ?
- 2019-06-24 Raspberry Pi 4 Model B 発売
知識 [3] ↑
- 2021-01-18 Realtek と蟹の精神
- 2020-07-04 オセロットはジャガー
- 2020-06-04 ふたつの「大陸軍」
記録 [21] ↑
- 2020-12-31 Flash Player の死に寄せて
- 2020-12-17 WordPress.com でクラシックエディタを使うには
- 2020-12-09 Windows 10 Home で Bitlocker によるシステムドライブ暗号化は利用できるのか
- 2020-10-26 ビフレステック/リコー “固体型色素増感太陽電池搭載 SMART R MOUSE”
- 2020-09-02 Google Sites で作成したサイトの新システムへの移行作業をした
- 2020-08-30 ブログ開設
- 2020-08-07 買わずに終わった PC たち
- 2020-07-25 ハードオフの BGM
- 2020-05-12 Windows で CPU 使用率を 100% にする方法
- 2020-05-04 .Org ドメイン管理団体の投資ファンドへの売却案が ICANN に却下される
- 2020-04-26 Nextcloud クライアントの死活監視
- 2020-03-07 安物メンブレンキーボードにグリスを塗るとどうなるか
- 2020-03-01 機械翻訳 spam サイトの問題
- 2020-02-28 root でのローカルログインを禁止するには
- 2020-02-03 VeraCrypt を使えば Windows 10 Home でもシステムドライブを暗号化できるが,問題もある
- 2020-02-03 マスカレード,あるいはマスクに踊る人々
- 2020-01-19 SATA 3.0 ポートと SATA 2.0 ポートで HDD の速度はどれくらい変わるのか
- 2020-01-18 Windows 10 で RTL8192CU を使う
- 2020-01-10 Sync.com と pCloud を試してみた感想
- 2019-11-21 .Org ドメイン管理団体が投資ファンドに売却されることに
- 2018-02-21 Firefox で国際化ドメイン名を punycode で表示する ―― IDN 悪用フィッシングにとりあえず対策
鑑賞 [4] ↑
- 2020-05-14 「少女終末旅行」考察メモ
- 2020-04-25 「少女終末旅行」がすばらしかった
- 2019-09-16 突然ながら好きな漫画を紹介する――『マヤさんの夜ふかし』
- 2015-04-11 ソポクレス『オイディプス王』